Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:20ハンニバルの「ゼロじゃないさ」に痺れて、惚れた。
あとは漏らすだけだね
恥ずかしくないのか、祖先に恥ずかしくないのか、子孫に吠えて悔いて死ぬのか走って夢見て死ぬのかどちらにするなんて胸が熱なる台詞だ
死を身近に感じた人間の背中を押すのは簡単では無い筈。現代の日本人にもいざとなったらこの言葉で覚悟を決められる人間がどれ程いるだろうか。
スロット打って好きになって、これ見てさらに好きになった。
人は死んだら腐る肉ってのは、なんか納得
随分前に亡くなった爺さんが酔っ払った時に、「御先祖様が島津の足軽で、関ケ原に行って、その帰りに刀やら鎧やらを拾って来て、大百姓に成った」と、まるで遠足に行ったみたいな口調でした。それを思い出しました。
おうおうせよ、じゃなくて応報せよやね。大事やで、名言なんやし
こん動画は…良かぁ!
死生観は国や時代で大きく変わるもんなぁ・・・
日本の場合、明治維新やキリスト教の普及などによって変わったと言われている。具体例としては「性」に関して寛容だったのが厳格化したなど…
生類憐れみの令がそのきっかけだったと言われてますね(^^)
ハンニバルの遺言が、「そろそろローマを安心させてやるか」とか言うのを聞いてから読むと、感慨無量ですね。
スキピオが、ハンニバルを馬鹿にされた時に怒るの好きだな。後はアレスタとフラメーのサンジェルミがくしゃみした後のあらやだ怖い〜を口癖で使ってる
わっるい顔して言うセリフがカッコいい(笑)
ハンニバルがゼロじゃないさと言った瞬間勝率が100%になった気がした
「本能寺」をするのは嫌だけど、「関ヶ原」をするのは良いんだ。
ローマは100万の敵は恐れないが、こいつただひとりを恐れた!!かっこいいな
完結したらまとめて見たい源氏バンザイ
完結…かあ。
生きてるうちに完結してくれたら嬉しいな源氏バンザイ
いいね、源氏バンザイ
薩摩武士1「殺される前に殺せば勝てる」薩摩武士2「防御した刀を折れば勝てる」薩摩武士3「一の太刀を極めたら二の太刀要らず」薩摩武士4「きええぇぇぇぇぇぇぇえええええええ!!!!」
4番、、、早口になってるぞ、、、
@@斑鳩イカルガ 示現流(特に薩摩示現)特有の掛け声である「袁叫」ぞ1~3は雲耀の教え
チェストォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
誤チェストにごわす
6:38 しびれますな!Netflixで急に見れなくなって残念です。続きが見たかった(´;ω;`)
熱い男
名言か別として「島津なら翌日」が好き
島津プライム!翌日報復!
ボケジジィにしなきゃいけないほどクソ有能なハンニバル
だって木いちごじいちゃんとしてナーフしないと(史実が)ヤバ過ぎるお人だし
アニメ見てないけど原作大好きなんで全巻持ってる♪
与一への一言がなにげに深い
島津の掟厳しいその中で一番印象的なのは"味方の仇討ちに失敗すれば死刑"と言うのがあるらしく負けて帰っても死刑。前に突き進む以外に…無い…だからあんなイかれた武士が多いのも納得
薩摩隼人の肝っ玉だよね。示現流の強さはここからくると思うわ。
今の人間には理解できなくて当然だけれど、切腹って”刑罰”ではなくてむしろ”救済措置”とか”温情”に近いんだよな…拒んだらそれこそ斬首だし。城主が責任を取って腹を切ることで、部下その他をお咎め無しとする。城主の名誉も守られる。まあ文化の違う人間に当たり前のようにそれを押し付けるのはどうかとは思うが(笑)
面子ってのがそのままその一族の命運を直接左右するからね。そういう面子とか名誉やらに執着しなくて良くなったのは産業革命とか諸々の技術革新があったおかげだし。
松倉勝家「大名だけど切腹は許されませんでしたわ」
日本人は古来より、『穢れ』を嫌う。特に、かつては生きて恥の多い人生を送るより自切をもって穢れた人生を清めようとする姿勢が散見される。
少なくとも、家臣や家族は助けて貰えますからな。
ヒラコーはなんでこんな明言思いつくのかすげーなあ
早く続編が見たい
@@カミナ-l5k 原作ストックはそれなりに溜まっているはずだから…やる…のかな?
「礼はすぐに言え」は名言。後回しにするとタイミングがなか。色々考えや思念が混ざって返って言えんようになるけぇ。 人間、素直が一番じゃ
ノッブと島津の合理性凄いよな 首は祀ったからいいだろう、死体は使うってのはそりゃそうだな〜〜と思った次第 ホントヒラコーはこんな言葉何処から生み出してくるんだろうな
とりあえず続きを描くんだ〜😊
いい動画だなぁ(笑)
同じ士道でも 戦国の豊久と幕末の土方でかなり違うな最も 薩人マッシーンのそれが 当時の一般と同じかは解らないが
4:04 ザ サンダンスキッド× ブッチ キャシディ〇
さすがポン刀が銀行の防犯グッズにしれっと混じってる土地の先達なだけある
薩摩はガチの防人の土地だもんな・・・
なお、鎌倉時代は大丈夫?薩摩の人たち優しすぎない?と言われてた模様w鎌倉武士頭おかしいw
@@garuna01島津氏の御先祖様は摂関家出入りの京侍だったりするからね頼朝には武勇よりも理財の才を見込まれて、平家から接収した薩摩庄という広大な荘園の支配と管理のために派遣されたわけでとはいえ、下向するにあたって配下として連れて行ったのは、三浦氏などの政争に敗れて没落した武家の支族連中が中心なので、坂東武者がベースにあるのは間違いないところではある
by.那須与一(ドリフターズ)あの人(義経)はずっとああです。他者の心がわからない。それでも、何故かある所まではついていってしまう。有無を言わせずついて行かせる。でも、絶対に最後まではついて行きたくない。「ついて行ってたまるか」そんな人ですよ。それでも・・・楽しかった・・・たまらなく楽しかった・・・。
叔父上が薩摩に戻ったらなんで勝ちなん?と思って調べたら薩摩って最初相手方の加勢に来たのに仲間に入れてくれなかったらしくて、じゃあ敵方に着くか、、からの負け戦になったから叔父上を薩摩に帰らせて申し開き(謝罪と言い訳)をさせないと薩摩が滅ぼされかねない。だから叔父上が帰ればなんとか、、
2:30☓おうおうせよ◯応報せよ14:33☓互え◯違え
@@Tacklemachine727 訂正ありがとうございます!
この動画でスト-リ-を知りました💦島津豊久は大好きな武将なので、引き込まれますね😊信長も与一もキャラ設定がうまい😌
薩摩はバーサーカーが多いからね…
薩摩に行った事ないからわからないが・・・今でもそうなのか(-""-;)
薩摩の人間は昔から今までずっと脳筋だからなぁ
@@回線悪いディアボロ 日本版「スパルタ」(笑)。
@@aepc7431次元流で有名なセリフのちえすとですがあれは元は知恵を捨てよという掛け声なのではと考えられていたり新撰組が次元流対策として「薩摩剣はまともに受けるな刀で受け止めたら刀をへし折りそのまま肉を断つぞ」とまともに受けたら終わりと言われてますからね…
殺魔だからね、仕方ないね
薩摩の人に、「手加減」と言う言葉は有りません(笑)。
そんな概念がないからね
やっと7巻出た(笑)
女房を取り返せ、子を取り返せ、国を取り返せ、己を取り返せ。ウイグルの人にこれ見せたいね
ウクライナの人にもな?
まぁ、まずは豊久のようにお手本を見せないと🤣
@@激しく尻をフレディマーキュリー この国が同じになる日が来たらそうするわ
@@mskchaos5592 同じく!
@@mskchaos5592 言うだけならタダやからね
おいおい字幕よぉ おうおうせよと言っておる・・なんて日本語ねぇよ「応報せよと言っておる」
私が一番好きなセリフはここに出てきませんが「日本語しゃべれねぇんなら 死ねよ」です。マンガよりアニメのほうがきれい。声のイメージがちょっと違う。
ババンババンバンバン
なんだったらスキピオもスピキオになってますね
良かぁ動画じゃ
@@45ジャック アザス!
名言集なのに字幕間違えてるじゃん 3:58 ×今日しなねぇ 〇今日しかねぇ
おうおうせよ→応報せよてのもありましたね。ちょっと残念。
這うて悔いて死ぬか?だな。あと父祖とガバリじゃなく奸り(がまり)
6:09 手を合わせともらった→手を合わせ弔ったここもですね😅
@@replika0724 まあまあ。その辺は「どちらの国のご出身かわかりませんが日本語お上手ですね!!」ってお世辞を言う所よw
ちょいちょい誤字があるのがちょっと残念
応報せよですねシリアスぶっ壊れるでしょ
俺たちの上の世代がやったばかを繰り返したくない。石破の次の人がそんな人であってほしい。
>「おうおうせよ」「応報せよ」だよね?
8時ダョォ‼️
2:33 応報やろ
大腸は第二の脳とか言ってる奴に言ってやってくださいよ(笑)
の日本政治家には誰もいない。
かなり近い将来…「滅ぶ」よ日本。
〇〇を取り返せってのがリアルにありそうですね
日本人(ぽい在日朝鮮人)の政治家
悪口言ってどうにかなるんかな
4:20ハンニバルの「ゼロじゃないさ」に痺れて、惚れた。
あとは漏らすだけだね
恥ずかしくないのか、祖先に
恥ずかしくないのか、子孫に
吠えて悔いて死ぬのか
走って夢見て死ぬのか
どちらにする
なんて胸が熱なる台詞だ
死を身近に感じた人間の背中を押すのは簡単では無い筈。
現代の日本人にもいざとなったらこの言葉で覚悟を決められる人間がどれ程いるだろうか。
スロット打って好きになって、これ見てさらに好きになった。
人は死んだら腐る肉ってのは、なんか納得
随分前に亡くなった爺さんが酔っ払った時に、「御先祖様が島津の足軽で、関ケ原に行って、その帰りに刀やら鎧やらを拾って来て、大百姓に成った」と、まるで遠足に行ったみたいな口調でした。
それを思い出しました。
おうおうせよ、じゃなくて応報せよやね。大事やで、名言なんやし
こん動画は…良かぁ!
死生観は国や時代で大きく変わるもんなぁ・・・
日本の場合、明治維新やキリスト教の普及などによって変わったと言われている。
具体例としては「性」に関して寛容だったのが厳格化したなど…
生類憐れみの令がそのきっかけだったと言われてますね(^^)
ハンニバルの遺言が、「そろそろローマを安心させてやるか」とか言うのを聞いてから読むと、感慨無量ですね。
スキピオが、ハンニバルを馬鹿にされた時に怒るの好きだな。
後はアレスタとフラメーのサンジェルミがくしゃみした後のあらやだ怖い〜を口癖で使ってる
わっるい顔して言うセリフがカッコいい(笑)
ハンニバルがゼロじゃないさと言った瞬間勝率が100%になった気がした
「本能寺」をするのは嫌だけど、「関ヶ原」をするのは良いんだ。
ローマは100万の敵は恐れないが、こいつただひとりを恐れた!!
かっこいいな
完結したらまとめて見たい
源氏バンザイ
完結…かあ。
生きてるうちに完結してくれたら嬉しいな源氏バンザイ
いいね、源氏バンザイ
薩摩武士1「殺される前に殺せば勝てる」
薩摩武士2「防御した刀を折れば勝てる」
薩摩武士3「一の太刀を極めたら二の太刀要らず」
薩摩武士4「きええぇぇぇぇぇぇぇえええええええ!!!!」
4番、、、早口になってるぞ、、、
@@斑鳩イカルガ 示現流(特に薩摩示現)特有の掛け声である「袁叫」ぞ
1~3は雲耀の教え
チェストォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
誤チェストにごわす
6:38 しびれますな!Netflixで急に見れなくなって残念です。続きが見たかった(´;ω;`)
熱い男
名言か別として「島津なら翌日」が好き
島津プライム!
翌日報復!
ボケジジィにしなきゃいけないほどクソ有能なハンニバル
だって木いちごじいちゃんとしてナーフしないと(史実が)ヤバ過ぎるお人だし
アニメ見てないけど原作大好きなんで全巻持ってる♪
与一への一言がなにげに深い
島津の掟厳しい
その中で一番印象的なのは
"味方の仇討ちに失敗すれば死刑"と言うのがあるらしく
負けて帰っても死刑。前に突き進む以外に…無い…
だからあんなイかれた武士が多いのも納得
薩摩隼人の肝っ玉だよね。示現流の強さはここからくると思うわ。
今の人間には理解できなくて当然だけれど、切腹って”刑罰”ではなくてむしろ”救済措置”とか”温情”に近いんだよな…拒んだらそれこそ斬首だし。
城主が責任を取って腹を切ることで、部下その他をお咎め無しとする。城主の名誉も守られる。
まあ文化の違う人間に当たり前のようにそれを押し付けるのはどうかとは思うが(笑)
面子ってのがそのままその一族の命運を直接左右するからね。そういう面子とか名誉やらに執着しなくて良くなったのは産業革命とか諸々の技術革新があったおかげだし。
松倉勝家「大名だけど切腹は許されませんでしたわ」
日本人は古来より、『穢れ』を嫌う。
特に、かつては生きて恥の多い人生を送るより自切をもって穢れた人生を清めようとする姿勢が散見される。
少なくとも、家臣や家族は助けて貰えますからな。
少なくとも、家臣や家族は助けて貰えますからな。
ヒラコーはなんでこんな明言思いつくのかすげーなあ
早く続編が見たい
@@カミナ-l5k
原作ストックはそれなりに
溜まっているはずだから…
やる…のかな?
「礼はすぐに言え」は名言。
後回しにするとタイミングがなか。
色々考えや思念が混ざって返って言えんようになるけぇ。
人間、素直が一番じゃ
ノッブと島津の合理性凄いよな 首は祀ったからいいだろう、死体は使うってのはそりゃそうだな〜〜と思った次第 ホントヒラコーはこんな言葉何処から生み出してくるんだろうな
とりあえず続きを描くんだ〜😊
いい動画だなぁ(笑)
同じ士道でも 戦国の豊久と幕末の土方でかなり違うな
最も 薩人マッシーンのそれが 当時の一般と同じかは解らないが
4:04 ザ サンダンスキッド× ブッチ キャシディ〇
さすがポン刀が銀行の防犯グッズにしれっと混じってる土地の先達なだけある
薩摩はガチの防人の土地だもんな・・・
なお、鎌倉時代は大丈夫?薩摩の人たち優しすぎない?と言われてた模様w
鎌倉武士頭おかしいw
@@garuna01
島津氏の御先祖様は摂関家出入りの京侍だったりするからね
頼朝には武勇よりも理財の才を見込まれて、平家から接収した薩摩庄という広大な荘園の支配と管理のために派遣されたわけで
とはいえ、下向するにあたって配下として連れて行ったのは、三浦氏などの政争に敗れて没落した武家の支族連中が中心なので、坂東武者がベースにあるのは間違いないところではある
by.那須与一(ドリフターズ)
あの人(義経)はずっとああです。他者の心がわからない。
それでも、何故かある所まではついていってしまう。
有無を言わせずついて行かせる。でも、絶対に最後まではついて行きたくない。
「ついて行ってたまるか」
そんな人ですよ。
それでも・・・楽しかった・・・たまらなく楽しかった・・・。
叔父上が薩摩に戻ったらなんで勝ちなん?と思って調べたら
薩摩って最初相手方の加勢に来たのに仲間に入れてくれなかったらしくて、じゃあ敵方に着くか、、
からの負け戦になったから叔父上を薩摩に帰らせて申し開き(謝罪と言い訳)をさせないと薩摩が滅ぼされかねない。
だから叔父上が帰ればなんとか、、
2:30
☓おうおうせよ
◯応報せよ
14:33
☓互え
◯違え
@@Tacklemachine727 訂正ありがとうございます!
この動画でスト-リ-を知りました💦島津豊久は大好きな武将なので、引き込まれますね😊信長も与一もキャラ設定がうまい😌
薩摩はバーサーカーが多いからね…
薩摩に行った事ないからわからないが・・・今でもそうなのか(-""-;)
薩摩の人間は昔から今までずっと脳筋だからなぁ
@@回線悪いディアボロ
日本版「スパルタ」(笑)。
@@aepc7431次元流で有名なセリフのちえすとですがあれは元は知恵を捨てよという掛け声なのではと考えられていたり新撰組が次元流対策として「薩摩剣はまともに受けるな刀で受け止めたら刀をへし折りそのまま肉を断つぞ」とまともに受けたら終わりと言われてますからね…
殺魔だからね、仕方ないね
薩摩の人に、「手加減」と言う言葉は有りません(笑)。
そんな概念がないからね
やっと7巻出た(笑)
女房を取り返せ、子を取り返せ、国を取り返せ、己を取り返せ。
ウイグルの人にこれ見せたいね
ウクライナの人にもな?
まぁ、まずは豊久のようにお手本を見せないと🤣
@@激しく尻をフレディマーキュリー
この国が同じになる日が来たらそうするわ
@@mskchaos5592 同じく!
@@mskchaos5592
言うだけならタダやからね
おいおい字幕よぉ おうおうせよと言っておる・・なんて日本語ねぇよ「応報せよと言っておる」
私が一番好きなセリフはここに出てきませんが「日本語しゃべれねぇんなら 死ねよ」です。
マンガよりアニメのほうがきれい。声のイメージがちょっと違う。
ババンババンバンバン
なんだったらスキピオもスピキオになってますね
良かぁ動画じゃ
@@45ジャック アザス!
名言集なのに字幕間違えてるじゃん 3:58 ×今日しなねぇ 〇今日しかねぇ
おうおうせよ→応報せよてのもありましたね。ちょっと残念。
這うて悔いて死ぬか?だな。あと父祖とガバリじゃなく奸り(がまり)
6:09 手を合わせともらった→手を合わせ弔った
ここもですね😅
@@replika0724 まあまあ。その辺は「どちらの国のご出身かわかりませんが日本語お上手ですね!!」ってお世辞を言う所よw
ちょいちょい誤字があるのがちょっと残念
応報せよですね
シリアスぶっ壊れるでしょ
俺たちの上の世代がやったばかを繰り返したくない。
石破の次の人がそんな人であってほしい。
>「おうおうせよ」
「応報せよ」だよね?
8時ダョォ‼️
2:33
応報やろ
大腸は第二の脳とか言ってる奴に言ってやってくださいよ(笑)
の日本政治家には誰もいない。
かなり近い将来…「滅ぶ」よ日本。
〇〇を取り返せってのがリアルにありそうですね
日本人(ぽい在日朝鮮人)の政治家
悪口言ってどうにかなるんかな